2020年、猛威を振るったコロナウィルスによるコロナ禍は、
これまでの生活のあり方を変え、未だその影響は続いています。
修学旅行の中止、甲子園等の中止、オリンピックの延期…
プロスポーツは無観客試合になり、アマチュア選手・子供たちのスポーツ大会は次々と中止になっている現状があります。
一方で福岡市は、全国でも有数のスポーツ観戦人口があり、
昔から選手と市民の関わりが近く、
スポーツが福岡の街に果たしてきた役割は計り知れません。
コロナ禍による閉塞感が続く現在だからこそ、
福岡が持つスポーツの力で街を一体化することが必要であると考えます。
これからの福岡、そして日本の未来を担う子供達と、
これまでの福岡を支えてきた街の人たちへ「希望」をつなぐために、
今こそお互いに支え合う繋がりの可視化が必要ではないだろうか
地元に根付いたプロスポーツ選手と、スポーツで高みを目指す子供達、
福岡の街の人たちが一丸となってエールを送り合うハートフルなプロジェクト。